お名前 AeT
年齢 48歳
このページは役に立ちましたか? とても参考になった
回数 2回
試験場 兵庫県警明石運転免許試験場
取得前免許 小型二輪
挑戦した免許 大型二輪AT
試験車両 スカイウェイブ650
一発試験体験談 ビッグスクーターに乗ったことがなかったので、試験場で試乗してきました。
事前審査と、400cc(なぜかMT)の四輪コースでの試乗が課せられました。
1回目は、低速バランスの方法がわからず、直線狭路台で時間を稼ごうとして脱輪。
2回目は、直線狭路台、連続進路転換、波状路の時間で減点されました(全部じゃないかっ)が、合格。急停止はメーター43km/hで進入しました。
相変わらずコース間違いもしましたが、有意義な試乗でした。
アドバイス

明石は70コース、71コースがあり、最近は一定時期ごとに2コースを切り替えて使っているようです。私が受ける 2週間の間に、両方のコースを経験しました。

試験にあたって、詳しくは警察庁の「運転免許技能試験の採点基準」資料によりますが。操作の方法を練習した上で低速バランス、加減速、法規走行をもとに、コースのイメージを組み上げ、試験に臨みましょう。…て、小型の試験と同じことしか書けません。

運転姿勢については、ATの方がシビアです。姿勢やギア操作ができるなら、MTの方が安定した走行をしやすいでしょう。

2021/3/4
<< 直前のページに戻る