お名前 3DCRS-2
年齢 51歳
このページは役に立ちましたか? 少し参考になった
回数 6回
試験場 石川県運転免許センター
取得前免許 四輪
挑戦した免許 大型二輪
試験車両 ホンダNC750
一発試験体験談

免許の取り直しをしました。 雪が降る関係で、12月〜3月まで試験がありません。

冬の間に練習が出来ず、春が待ち遠しかったですね。

石川県は、隣にある練習場から試験コースを走行することができるので、コースを覚えることが出来ます。

コースは3コースあり、スラロームの入り方が左右違います。 落ち着いて試験コースを走行することが出来れば、合格できます。

アドバイス

いろんな方が指摘されている通り、

1)コースを覚えること

  3パターンしかありませんので、頑張って覚えてください。

2)必要な安全確認を覚えること

  出発時・交差点・横断歩道・進路変更

3)クランクやS字などの課題後のウィンカーと確認

  課題から道路に出る際の左右確認とウィンカー

4)交差点右折時のラインどり

  交差点中心の内側を通ること。

  特に、小さい交差点は忘れがちになります。

5)ウィンカー

  連続してウィンカーが必要な個所でも一度消せるタイミングがあると一度消す必要があります。

6)メリハリ

  課題区間などでは、十分にスピードを落とすこと。

  そうすることによって、安全確認やウィンカーなどがしやすくなります。

等を気を付ければ、合格できます。

私が苦手だったのは、スラロームでした。

横にある練習場で3時間みっちり練習することで、ものにすることが出来ました。 コツはリアブレーキを止まるくらいに使うです。

2022/5/20
<< 直前のページに戻る