セールでフルフェイスを購入
ナップスで「2024冬のスーパーセール」が始まったのでヘルメットを購入
お目当てはSHOEI Z-8 フォートレス(要塞)
選んだ理由は、型落ちでもないのに他のヘルメットと比べて値引き率が一番大きかった事。
メーカー希望小売価格68,200円(税込)が39,800円(税込)なんと、28,400円も安い!
Z-8の中でもこのモデルだけがとび抜けて安い理由は、デザイン(プリント)がアバンギャルドっぽく万人受けする物ではなかったので在庫処分価格になったのではないかと推察する。私は十分に気に入ってるが・・・
今までジェットを愛用していたので、ちゃんとしたフルフェイスは持っていないのと、PayPayのポイントが貯まっていたので購入するには丁度良い機会だった。
お店に行く前に巻き尺で自分で頭の周長を測りSHOEIのサイトでサイズ感を確認、57cm[M] 59cm[L] 自分は58cmだったので、Lサイズが丁度良さそう。
頬がムニュっ!
ナップス三鷹東八店に到着、目的の商品の在庫を確認して早速試着。
頭のハチ周りは丁度良かったのだが、頬の圧迫感が強く頬肉が全部口の中に入ってくる感じがした。
店員のお姉さんに頬がキツイ事を伝え、XLの試着をお願いしたのだが「大きいのはお薦めしません」との事。
ヘルメットコーナーの傍らに「フィッティングサービス」のポップがあったので、どんなもんか訪ねてみると「ユルい所をパッドで埋めて調整することはできますが、キツい所を緩くすることはできませんよ」と言われ、お姉さんのクールな口調に気後れすると同時にセール品を買う負い目が頭を過ってしまった。「俺が買おうとしてるのは在庫処分のセール品、店員さんもこんなのに時間は使いたくないだろうからこれ以上聞くのは止めとこう」と、セール品とはいえ金額的に安くはない買い物する割にはどこか引っかかるようなモヤモヤ感を残しつつLサイズを購入することに。
今までフルフェイスは殆ど被っていなかったので、こんなもんなのかと自分に言い聞かせたのだが、かぶってる間ずっと頬がムニュっとしてるのはコレで良いのか?自分は決して顔がデカい方ではないのだが、みんなそうなの?我慢してるの?と疑問に思い調べてみた。
すると、フルフェイスで頬がムニュっとしてる人は一定数存在し、対策方法もあったので早速実践することにした。
チークパッドのアンコ抜き
まずはチークパッドを取り外す
中のスポンジを取り出す
スポンジは2枚重ねで接着されていた。
接着されてはいるが慎重に行うと、そこそこキレイに剥がれる。
結論
ようやく許容範囲の頬圧になりました。
おそらくチークパッドのアンコ抜きはメーカでは推奨しないだろうが、チークパッドの厚みが生死に関わるわけではないだろうから、コレで良しとしよう(完)